鮮度100%おさしみ屋さん

活きのいいバイセクシャル、いかがですか~!?!?

!葛藤!

 

こんばんは、おさしみです。

少しお久しぶりな感じになってしまいましたが無事に生きております。

 

今日はにくまきの美容師人生最終日です。

最後になるかはわからないけどね。何かのご縁があるかもしれない。

先のことはわかりませんが、ひとまずは一段落です。

本当にお疲れ様、と言いたいです。

 

おさしみはなかなか思うように進まず…。

というより、自分の中で迷いがあるから進めないんでしょう。

 

今日、ふと懐かしいものを発見しました。

高校時代の動画だったのですが、まさか残っているとは思わずびっくり。

サイトで見つけたものだったのでリンク切れとかしていないかなぁ…と思いつつ

クリック。

…していませんでした。

 

真っ黒でモサモサ~な髪をして、だっさ~~い服を着て楽しそうに笑っていました(笑)

「来週オールできる?」とかそういう話をしていて

若いなあ~~………とただ驚嘆。

それでも何だか、いまのおさしみの目にはキラキラと輝いて見えました。

今(成人してから)とはずいぶん違う。

 

"いつも「今」が楽しいから、戻りたい過去なんてないよ!"と

胸を張って友達に説いていた能天気なJK時代のおさしみ。

"だからこの先もきっと「今」を楽しんで生きていける!"と

買い被っていたあの頃の自分に教えてあげたい。

過去に戻りたいと思うこともあるんだよ~と。

少なくとも今のおさしみはあなたを羨ましく思ってしまったよ、と。

と言っても時間は流れるだけで決して巻き戻ったりはしないので

腹をくくって生きていくしかないのですね。

 

大事にしていた軸というか、そういうものを失くしてしまったように思う。

信念、プライド。

自分で自分のケツを叩く材料です。それを失くしてしまった。

美容師になりたいと思っていたあの頃の気持ちはそう簡単に思い出せるものではないし

応援してくれた人の中にはいなくなってしまった人もいるし

何もかもがあの頃とは違うけど

だからこそ、今と未来も違うんだろう。

 

おさしみはもっと馬鹿にならないと生きていけない。これは常々思っていること。

自己肯定力が著しく低いので、そういう自分の性質を理解して

上手く付き合っていけたらもっと楽しく生きていけるんじゃないかな。

それとも、こうして自己分析ばっかりしたがるのもよくないのかな。

うーーーむ。まあ、いいか。

 

私がこれまでやってきたことを無駄にしないことによって

何か自信がついたり、人に誇れるようになるのか?

選択肢がグラグラ…。

人とたくさん話したい。

 

"過去と未来を繋いでる現在が 悲鳴を上げたとしても 心配しなくていいよ"

動画の中のおさしみが歌っておりました…。

どうかあたたかく見守っていてください。

 

 

今日も読んでくれてありがとうございました。

最近はただの脳内メモみたいになってしまっていてすみません;